突然ですが、税務申告等にはどのような方法があるでしょうか。大きく分けて3つあります。
①税務署へ直接持参
②電子申告
③送付(郵送)
注意が必要なのは③の送付です。
郵送ならどんな方法でもいい訳ではありません。
実は、消印をもって申告書等の提出日とみなされる(発信主義)のは第一種郵便物または信書便物のみ、なのです。それ以外の場合は、税務署に到着した日が申告書等の提出日となります。
我々の業界でも便利でよく利用するゆうパックですが、郵政民営化に伴い平成19年10月1日以降、信書扱いからは除外されています。日本郵政「信書の送付について」によると、ゆうパック以外ではゆうメール、ゆうパケットが信書扱いから外れております。ちなみに、レターパックは信書を送ることができます。
既に10年が経過し、かなり浸透してきたかとは思いますが、年が明けると一気に確定申告となります。期限内申告が要件となっている特例等も多いことから、申告書等の提出日は大変大きな意味があります。
急いでいる時こそ、ミスは起こるものです。申告書等の郵送方法についても再度、確認しましょう。